栄養補助食の活用!

#暑さ対策 #食欲不振 #栄養補給 #栄養補助 #レトルト製品

================
毎月更新!お役立ちコラムのご案内☆
獣医師&ワンフースタッフによる、愛犬・愛猫にまつわるコラムをご紹介します♪
================

「栄養補助食」で
暑い夏を乗り切ろう!!




暑い…暑すぎる!
ワンちゃんは暑さがとっても苦手


全身を毛に覆われ皮膚が厚いワンちゃんは、暑さがとても苦手です。
この季節は梅雨から真夏にかけての暑さや、残暑のせいで食欲が落ち、
夏バテ気味になることもあります。

そんな時には、ワンフーグルメの「栄養補助食」を上手に活用して、
ワンちゃんの食欲促進と、栄養管理をしっかり行ってあげてください。

ワンフーグルメ
栄養補助食

※ネコちゃんにも使用できます。

・歯ごたえがあり、しっかりとした食感のある
「ひとくちタイプ」

ひとくちタイプ

・トッピングに最適、高齢のわんちゃん・ネコちゃんにも食べやすい
「ミンチタイプ」

ミンチタイプ

・うさぎの骨も使用し、カルシウムやコラーゲンも摂れる
「ミンチ 骨たっぷり」

ミンチ 骨たっぷり

・自社栽培のサツマイモを加え、食い付き+栄養バランスに配慮した
「ミンチ サツマイモ」

ミンチ サツマイモ

《ご使用にあたってのご注意》

●栄養補助食なので与え過ぎには注意が必要です。食欲が無い時やドライフードの補助食として与えてください。

●開封後は密封容器に入れて冷蔵庫で保存してください。「すっぱい」匂いに変化する前に、3~4日程度で使い切ってください。



ご愛用者さまオススメ!!
ワンフーグルメを使ったレシピ集


ワンフー「グルメシリーズ」は、単におやつとしての利用だけでなく、ドライフードに混ぜたり、ひと手間加えることによって”食欲がない時”、"薬を飲ませたいとき”、”夏バテ対策”など、様々なシーンで活躍する便利な使い方ができます。

ご愛用者さまオススメの「ワンフーグルメを使ったレシピ」をご紹介します。
暑さで食欲の落ちやすいこの時期、ぜひお試しください。


『ミートローフケーキ』

ミートローフケーキ

【使用するワンフーグルメ】 栄養補助食ミンチタイプ
【その他の材料】 乾燥おから、ニンジン、アスパラ、うずらの卵、ジャガイモ、プレーンヨーグルト、プチトマト、ブロッコリー

作り方
乾燥おからと「栄養補助食ミンチ」の生地と、ニンジン・アスパラ・うずらの卵で層を作ります。
ふかしたジャガイモでマッシュポテトを作り、プレーンヨーグルトと混ぜ搾り出しを作ります。
プチトマト、ブロッコリーで飾り付けてできあがり!




『栄養補助食ひとくちのブロッコリー・ニンジン・キャベツ和え』

ひとくちのブロッコリー和え

【使用するワンフーグルメ】 栄養補助食ひとくちタイプ
【その他の材料】 ブロッコリー(1かけら)、ニンジン(数センチ)、水(少々)、キャベツ(少々)

作り方
ブロッコリーとニンジンを細かく刻み、少ない水で茹でる。
茹で上がったら『栄養補助食ひとくちタイプ』に混ぜる。
細かく刻んだキャベツと混ぜてできあがり!!


あなたも「ワンフーグルメ栄養補助食」にひと手間加えて、ワンちゃんが喜ぶオリジナルレシピを作ってください♪
前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ